台湾のお土産の中でも特に人気の「パイナップルケーキ」に絞った情報です。内容は、私が現在よく買っているパイナップルケーキの中から、台北中心部で買える「チョット高級なもの」5種類と、スーパーで買える「お手頃価格のもの」3種類のオススメをご紹介します。お店への詳しい行き方の情報(別ページ)も作成しました。
「台北」タグの記事一覧
金品茶語(ジンピンチャーユー)の6色小籠包|誠品生活 南西店に移転
更新日:
金品茶語は誠品生活南西店(中山駅前)に移転オープンしたカフェレストラン。姉妹店「金品茶樓」の小籠包はもちろん、オリジナルのメニューをカジュアルでオシャレな店内で楽しむ事が出来ます。今回は、金品茶語で人気の6色小籠包「六彩小籠包」を含むオススメメニューと他店とは違う注文方法などをご紹介します。
台湾でWiFiレンタルを利用|空港受取り・設定・データ量・速度・注意点など
更新日:
台湾のWiFiレンタル体験記と私の結論について。当日空港でレンタルWiFIを受け取ってから、設定手順、台北各所や九份での電波状況、ポケットWiFiが必要な場面、うっかりやってしまった事(注意点)まで、台湾のWiFiレンタルについて口コミします。普段日本で使っているiPhoneやandroidスマホを台湾でも気軽にインターネットに接続でき、今となっては必要不可欠となっている台湾WiFIや海外レンタルWiFIについてのブログ記事です。
三娘香菇肉粥で絶品台湾グルメ|おすすめメニューと台北MRTでの行き方
更新日:
絶品の台湾朝食が朝・昼・晩と味わえる台北の人気店「三娘香菇肉粥」をご紹介します。内容は、看板メニューとおすすめメニュー・値段・店内の雰囲気・注文方法・営業時間・定休日・MRT(地下鉄)「中世紀念堂」駅からの詳しい行き方等です。
東區粉圓で絶品台湾スイーツを堪能|メニューや感想・営業時間・行き方
更新日:
台北にある台湾スイーツの有名店「東區粉圓」(東区粉圓)で、人気の豆花(3種トッピング)を食べた時の様子をレポートします。内容は、味の感想や値段・お店の外観や店内の雰囲気・注文方法・営業時間・MRT(地下鉄)忠孝敦興駅からの詳しい行き方等です。
青島豆漿店の行列台湾朝食|おすすめメニューと台北MRTでの行き方
更新日:
早朝から地元の方が行列を作る人気のお店「青島豆漿店」をご紹介します。内容は、私がオススメしたい朝食メニューの感想と値段・店内の雰囲気・注文方法・営業時間・MRT(地下鉄)「東門」駅からの詳しい行き方等です。
世界豆漿大王で美味なる台湾朝食|おすすめメニューと台北MRTでの行き方
更新日:
台北で美味しい台湾朝食が堪能できるお店「世界豆漿大王」をご紹介します。内容は、私が大好きな「オススメ朝食メニュー」の感想と値段・店内の雰囲気・注文方法・営業時間・MRT(地下鉄)「雙連」駅からの詳しい行き方等です。
香満園の魯肉飯で台湾朝食|おすすめメニューと台北MRTでの行き方
更新日:
台北でコッテリ系の美味しい台湾朝食が味わえる人気店「香満園」をご紹介します。内容は、香満園の看板メニュー魯肉飯(ルーローファン)とおすすめメニューの感想・値段・店内の雰囲気・注文方法・営業時間・MRT(地下鉄)「雙連」駅からの行き方(場所)等です。
佳佳豆漿店で美味しい台湾朝食|おすすめメニューと台北MRTでの行き方
更新日:
台北で美味しい台湾朝食が味わえる人気店「佳佳豆漿店」をご紹介します。内容は、私が好きな「オススメ朝食メニュー」の感想と値段・店内の雰囲気・注文方法・営業時間・MRT(地下鉄)「雙連」駅からの詳しい行き方等です。
燕山湯圓で台湾ローカル料理|人気の看板メニューと台北MRTでの行き方
更新日:
台北で絶品の台湾朝食が味わえる地元の人気店「燕山湯圓」をご紹介します。内容は、看板メニューの鹹湯圓や人気メニュー乾意麺の感想と値段・店内の雰囲気・注文方法・営業時間・MRT(地下鉄)「雙連」駅からの詳しい行き方等です。