台湾旅行で大きな楽しみのひとつが「台湾グルメ」という方は多いかも知れません。
私は毎回、お気に入りや人気店・有名店・新店舗などを食べ歩く事を楽しみにしていて、情報も随分溜まりましたので、その中からオススメのお店を本音でご紹介させて頂いています。

今回は、台湾グルメの中でも “気軽に食べられて安くて美味しい” 大人気メニュー「胡椒餅」の有名店「福州元祖胡椒餅」をご紹介します。

内容は、福州元祖胡椒餅で食べた胡椒餅の感想と値段・お店の雰囲気・注文方法・空いている時間帯・営業時間・MRT「龍山寺」駅からの詳しい行き方などです。



福州元祖胡椒餅の胡椒餅を食べた感想・
お店の雰囲気・注文方法・営業時間・行き方

福州元祖胡椒餅のお店の様子と注文方法・営業時間

福州元祖胡椒餅の店頭
▲福州元祖胡椒餅の店頭

福州元祖胡椒餅は、路地の目立たない場所にありますが、オープンと同時にお客さんが押し寄せる大人気店です。

私達の様な観光客も居ますが、地元の方が圧倒的に多い印象です。

福州元祖胡椒餅の店内
▲福州元祖胡椒餅の店内

福州元祖胡椒餅はテイクアウト専門なので、一見したところ窯が3台並んでいるのみのシンプルなお店です。

よく見るとガラス扉の奥に作業をしている人影が見えますので、店内で胡椒餅を作って店頭で焼いている感じですね。

福州元祖胡椒餅の窯
▲福州元祖胡椒餅の窯

胡椒餅は、店頭にある窯の内側に貼り付けられて高温で焼かれます。

インドやネパール料理のお店が、タンドールでナンを焼く姿によく似ていますね。

福州元祖胡椒餅の注文方法

福州元祖胡椒餅の受付
▲福州元祖胡椒餅の受付

福州元祖胡椒餅では、混んでいない時間帯で焼き上がった胡椒餅が窯に乗っていれば、待たずに購入する事ができます。

オープン直後や昼時など、店頭に人だかりが出来ている時は皆さん焼き上がりを待っているので、お店の一角にある受付で個数を言って(指で示せばOKです)支払いを済ませます。

福州元祖胡椒餅の番号札
▲福州元祖胡椒餅の番号札

支払いが済むと、手書きの番号札が渡されます。

読み難いですが、番号(24番)と、下に書かれいているのは個数(1個)の様です。

以前はシッカリとした番号札でしたが、2019年5月に行くと手書きになっていました。

福州元祖胡椒餅の胡椒餅 焼き上がり
▲福州元祖胡椒餅の胡椒餅 焼き上がり

胡椒餅が焼き上がると次々に窯から出されますので、この作業が始まれば順番が呼ばれ始めます。

前述のとおり地元の方が圧倒的に多いので中国語で番号が呼ばれますが、日本人の番になると日本語で呼んでくれます。

この日は焼きたてを狙って混雑する12時位に行き、待ち時間は約15分でした。

福州元祖胡椒餅で待たずに胡椒餅が買える時間帯

福州元祖胡椒餅の空いている時間帯
▲福州元祖胡椒餅の空いている時間帯

福州元祖胡椒餅の空いている時間帯は、私の経験上14時から16時あたりです。

写真は15時頃で、焼き上がった胡椒餅があったのでスグに購入する事ができました。

出来立ての様な “アツアツ” ではありませんが、窯の上で保温されていて充分な温かく美味しいので、私はこの時間帯に買いに行く事もあります。

福州元祖胡椒餅の営業時間

福州元祖胡椒餅の営業時間は、下記のとおりです。

  • 日~土曜:10時~18時30分

福州元祖胡椒餅で食べた胡椒餅の感想

福州元祖胡椒餅の胡椒餅(外袋)
▲福州元祖胡椒餅の胡椒餅(外袋)

福州元祖胡椒餅の「胡椒餅」50NT$(2019年5月時点)の焼きたてを買う事ができました。

胡椒餅は1個づつ渋めの紙袋に入っていて、サイズはコンビニの肉まんよりも2まわり位大きい感じです。

福州元祖胡椒餅の胡椒餅
▲福州元祖胡椒餅の胡椒餅

表面がパリパリの生地は食感があって食べ応え充分ですが、脂っぽくないので食べやすいのが特徴です。

焼き立ての胡椒餅はビックリするくらいアツアツで、スグに食べると危険なのでご注意ください。

福州元祖胡椒餅の胡椒餅(中身)
▲福州元祖胡椒餅の胡椒餅(中身)

タップリ入ったジューシーな肉は、控えめな胡椒風味で最高に美味。

ネギとのバランスも良く、是非オススメしたい逸品です。



福州元祖胡椒餅への行き方
MRT「龍山寺」駅から

福州元祖胡椒餅はMRT(地下鉄)「龍山寺」の駅前にありますが、最寄り出口の行き方がチョット特殊で、外に出てからも前述のとおり “路地” にあって場所が分かり難いので、詳しくご紹介します。

龍山寺駅の改札を出たら右へ(福州元祖胡椒餅へ)
▲龍山寺駅の改札を出たら右へ

龍山寺駅の改札を出たら「出口3」を目指して右へ進みます。

正面に見える黄色い看板のブースは、インフォメーションセンターです。

インフォメーションセンターの前を右へ(福州元祖胡椒餅へ)
▲インフォメーションセンターの前を右へ

インフォメーションセンターの前を右へ進みます。

ココは、龍山寺へと続く地下街の入口です。

地下街の入口に入ると目の前に階段(福州元祖胡椒餅へ)
▲地下街の入口に入ると目の前に階段

地下街の入口を抜けると目の前に階段がありますので、登り切ります。

階段を登り切ったら左へ(福州元祖胡椒餅へ)
▲階段を登り切ったら左へ

階段を登り切ったら左に進みます。

頭上には「龍山寺」の方向を示す矢印があります。

突き当たりを右へ(福州元祖胡椒餅へ)
▲突き当たりを右へ

間もなく突き当たりますので、振り返る様に右を向きます。

MRT龍山寺駅の出口3(福州元祖胡椒餅へ)
▲MRT龍山寺駅の出口3

右を向くと、目の前にMRT龍山寺駅の「出口3」があります。

出口3 にはエスカレーターが付いていますので、便利です。

エスカレーターを登り切ったら左へ(福州元祖胡椒餅へ)
▲エスカレーターを登り切ったら左へ

エスカレーターを登り切ったらを向きます。

非常に分かり難いのですが、正面の路地(写真青矢印)を入ります。

福州元祖胡椒餅へ続く路地の入口(福州元祖胡椒餅へ)
▲福州元祖胡椒餅へ続く路地の入口

近付いてみると、観光客は絶対に入ってはいけない感じの路地ですが、大丈夫です。

奥へと進んで下さい。

路地の入口に福州元祖胡椒餅の看板
▲路地の入口に福州元祖胡椒餅の看板

入口の左側の壁には、「福州元祖胡椒餅」の看板があります。

福州元祖胡椒餅に到着
▲福州元祖胡椒餅に到着

少し進むと「福州元祖胡椒餅」の看板が見えて来て、到着です。

混んでいる時間帯なら結構賑わっていますので、安心して路地に入る事ができます。