カイルアのホールフーズマーケットはオシャレで
デリ(惣菜)やお弁当も充実

ホールフーズマーケット カイルア店は、カイルアタウンの中心部にあるオシャレな大型スーパーマーケット。

デリ(惣菜)やお弁当も充実しており、ビュッフェ形式で「自分好みのランチボックス」を作る事も出来るので、カイルビーチで食べるランチに最適です。(私もよく利用♪)

このページでは、ホールフーズマーケット カイルア店の店内の様子や行き方はもちろん、私が食べたメニューや買った物、“ホールフーズでしか買えない” ハワイ土産に最適な人気商品などもご紹介します。

更新日:2020年2月25日

スポンサーリンク

ホールフーズマーケット カイルア店の店内の雰囲気

ホールフーズマーケット カイルア店の外観
▲ホールフーズマーケット カイルア店の外観

ホールフーズは、食品のみならず日用品から化粧品に至るまでオーガニック等の安全性にこだわった商品に力を入れています。

総菜・お弁当・野菜や肉・飲み物・生活用品などの他に、オリジナルの健康食品やコスメも充実していて “ホールフーズでしか買えない” 商品も多く、お土産選びにも最適です。

また、フリーWi-Fi が利用出来るのも嬉しい!

ホールフーズマーケット店内
▲ホールフーズマーケットの店内

店内は明るくオシャレな雰囲気で、陳列もキッチリ。

カフェ形式のオシャレな飲食コーナーもあるので、普通のレストランとして利用することも可能です。

カイルア店の通路は広々
▲カイルア店の通路は広々

店内は カハラ店 より広く、陳列にゆとりがある印象で通路も ゆったり。

カートの置き場に気を遣うことなく、買い物に集中できます。

量り売りコーナー(ほんの一部)
▲量り売りコーナー(ほんの一部)

ホールフーズは「量り売り」が充実しているのも特徴で、お米やシリアルはもちろん、チョコレート・キャンディ・ドライフルーツ・ナッツ類・ピーナッツバター・化粧品等々、他にも多数。。。

それぞれの商品毎に種類が豊富なので、“チョット引く” 位の規模・・・。お土産に適すかどうかは別として、一見の価値ありですっ!

ホールフーズマーケット カイルア店の量り売りコーヒー
▲ホールフーズ カイルア店の量り売りコーヒー

量り売りのコーヒーもズラリで、ハワイ産もあります。

自宅用なら、気になるコーヒーを「少量多品種」で購入して楽しむ事もできますね。

ホールフーズ マーケットでの量り売り商品の購入方法は、別ページ でご紹介しています。

ホールフーズマーケット カイルア店のチーズ売場
▲ホールフーズ カイルア店のチーズ売場

チーズ売場も この規模です。

世界各国のチーズが揃っているので、私も時々ツマミ用に買っています。(買うのは、ワイキキに近い クイーン店 ですが)

ホールフーズマーケット カイルア店のケーキ売場
▲ホールフーズ カイルア店のケーキ売場

ケーキ売場に至っては、もうスーパーのレベルを大幅に超えた規模で、しかも とても美味しそうです。

写真は売場のほんの一部ですが、これだけでもケーキ屋さん並みのクオリティを感じて頂けるのではないでしょうか?

ハワイ産農産物のコーナー
▲ハワイ産農産物のコーナー

フルーツや野菜の売場には、ハワイ産の農産物を集めたコーナーもあります。

品揃えも非常に充実しているので、ハワイ産の食材を揃えたい方には嬉しいですね。

ホールフーズで量り売りのフルーツや野菜を購入する方法

ホールフーズマーケットを含め、ハワイのスーパーでフルーツや野菜を買う場合は 日本とは違い「量り売り」が基本ですので、簡単に購入方法をご紹介します。

ホールフーズマーケット カイルア店のパイナップル
▲ホールフーズ カイルア店のパイナップル

私がハワイで一番多く購入する農産物はパイナップルなので、コレを例にご紹介します。

パイナップルの中でも、写真の「マウイゴールド」は、置いているスーパーは少ないですが、酸味が控えめで美味しいのでオススメです。

ホールフーズマーケット カイルア店のパイナップルの価格
▲ホールフーズ カイルア店のパイナップルの価格

量り売りの商品は “バラ” で売られている事が多く、値段の横に「/lb」もしくは「per pound」と記載されています。

写真では99¢の下に小さく「per pound」と書いてあり「1ポンド(約450g)あたり99セント」という意味です。

尚、パックや袋に入っている商品は「1個あたり」の値段である事が多いです。

ホールフーズマーケット カイルア店のパイナップルの重さ
▲ホールフーズ カイルア店のパイナップルの重さ

好きなパイナップルを選んで売場に有るハカリで計量すると「約3.5ポンド(約1.6kg)」だったので、値段は「約3.5ドル」です。

レジは計量機能付なので、このまま持って行けば会計してくれます。

ちなみに、ホールフーズはマウイゴールドを売っている確率が高く、しかもセールになっている事が多いです。

ホールフーズマーケット カイルア店で買ったパイナップル
▲ホールフーズ カイルア店で買ったパイナップル

「3.5ポンドのパイナップルって どれ位の大きさ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、参考までに今回購入したパイナップルと iPhone の比較写真を載せました。

この iPhone の画面は4.6インチなので、 iPhone6・6S・7・8 等が同じ大きさです。

ホールフーズマーケット カイルア店の牛乳売場
▲ホールフーズ カイルア店の牛乳売場

牛乳売場にも多くの種類が並んでいて、日本では殆ど見かけないオーガニックミルクやハワイ産の牛乳もあります。

オーガニックやハワイ産の牛乳は普通の牛乳よりも高いのですが、ハワイに居る時しか飲めないので、私は時々 クイーン店 で買っています。

ホールフーズマーケット カイルア店の玉子売場
▲ホールフーズ カイルア店の玉子売場

玉子売場にも多くのオーガニック商品が並んでいて、買って行く方を結構見かけます。

ハワイは玉子が高い印象があるので、12個入のオーガニックが約4ドル(2019年9月時点)という値段はお得なのだと思います。

ホールフーズマーケット カイルア店のハワイ産玉子
▲ホールフーズ カイルア店のハワイ産玉子

ハワイ産の玉子は1個づつの「単品販売」もしています。(12個入もあります)

パックで買うより単価が高いとは言え、1個89セント(100円弱)なので、なかなかの「高級玉子」ですね。

商品以外の お気に入り(余談)

ホールフーズマーケット カイルア店の「Wet Floor」コーン
▲カイルア店の「Wet Floor」コーン

商品とは全然関係ありませんので全くもって “余談” ではありますが、私は雨の日など 店内の床が濡れた時に置かれる「Wet Floor」のコーンがお気に入り。

ホールフーズのオリジナルではないと思いますが、バナナの皮のデザインを採用するセンスが大好きです。

でも「バナナの皮が滑る」というイメージは、どこの国が発祥なんでしょう?

ホールフーズマーケット カイルア店で充実ランチ

ホールフーズカイルア店で買えるデリや総菜をご紹介します。

“おかず量り売り” の「フードバー」が人気

ホールフーズマーケット カイルア店のおかず量り売り
▲ホールフーズのおかず量り売り

ホールフーズでは “おかずの量り売り” の「フードバー」が人気です。

1ポンド(約450g)当たり9.99ドル(2019年9月時点)で、ランチボックスに好きな おかず を入れてレジに持って行くと、重さに応じた金額が表示されます。(レジに計量機能があります)

日本のオリジン弁当と同じシステムですね。

ホールフーズマーケット カイルア店のおかず量り売り
▲ホールフーズのおかず量り売り

フードバーには、ホールフーズらしい “ヘルシー系” から “ガッツリ系” まで揃っていて、驚く程のメニュー数です。

ザックリではありますが全体的な味の印象は、「素材の味を生かしたマイルドな味付け」だと感じます。

ホールフーズマーケット カイルア店のサラダ量り売り
▲ホールフーズのサラダ量り売り

新鮮な野菜やフルーツも充実しているので、お好みの食材で「オリジナルサラダ」を作る事も可能です。

スープも数種類あります。

ホールフーズマーケット カイルア店のサラダ量り売り
▲ホールフーズのおかず量り売り(焼き野菜)

焼き野菜も豊富にラインナップ。

野菜の種類が豊富なので、ヘルシー志向の方もバラエティに富んだランチボックスを作る事ができますね。

ホールフーズマーケット カイルア店 フードバーのランチボックス
▲ホールフーズ フードバーのランチボックス

フードバー用の容器は、売場に大量に積まれています。

写真のランチボックスは紙製ですが、シッカリ耐水加工が施されていますので、もし残っても安心して持って帰る事ができます。

ホールフーズマーケット カイルア店 フードバーのプレート
▲ホールフーズ フードバーのプレート

店内で食べる方の為に、プレートも用意されています。

プレートの方が断然盛り付けしやすいので、確実に完食できる方にはオススメです。

ホールフーズマーケット カイルア店 フードバーのランチボックス(盛付中)
▲ホールフーズ フードバーのランチボックス(盛付中)

私の盛り付け中のランチボックスです。

底面積の小さいボックスは どうしても食材が積み上がってしまうので、混ざってしまう事が避けられません。

でも、残してしまう可能性のある私は毎回ボックスを利用しています。

ホールフーズマーケット カイルア店 フードバーのドレッシング
▲ホールフーズ フードバーのドレッシング

ドレッシングも多くの種類から選び放題です。

ドレッシングは重さに含まれないので、近くに用意されている 小さなフタ付き容器 に入れてレジに持って行けば、計量時に外して会計してくれます。

オリーブバーは別盛りで

ホールフーズマーケット カイルア店のオリーブバーの値段
▲ホールフーズ カイルア店 オリーブバーの値段

フードバーのエリアにはオリーブの専用コーナー「オリーブバー」もあります。

思わず他のメニューの延長で容器に入れそうになりますが「ホット&コールドバー」とは値段が違いますので、ご利用の際は “別盛り” で。

ホールフーズマーケット カイルア店のオリーブバー
▲ホールフーズ カイルア店のオリーブバー

売場には「オリーブってこんなに種類あるの?」と思う程の数が並んでいます。

これだけ種類が多いと どれを選んで良いか分からず、私は一度も買った事がありませんが。。。

ホールフーズマーケット カイルア店 フードバーのランチボックス(完成)
▲ホールフーズ フードバーのランチボックス(完成)

今回フードバーで盛り付けた「オリジナル ランチボックス」です。

食べたいものを集めた結果、いつも “ゴチャ混ぜ感” が否めない状態になってしまいます。。。

レジに持って行くと重量は0.9ポンド(約400g)だったので、値段は8.99ドル(2019年9月時点)でした。

対面販売のおかず売場もオススメ

ホールフーズマーケット カイルア店のデリ(惣菜)
▲ホールフーズ カイルア店のデリ(惣菜)

別コーナーには、ミートローフやローストチキンなどの惣菜がオシャレな感じで並んでいて、コレをランチに加えるのもオススメです。

こちらは店員さんに好みの量を注文する対面スタイルになっていて、量り売りの他に「個数」で注文出来るメニューもあります。

ホールフーズマーケット カイルア店のシェフズプレート
▲ホールフーズ カイルア店のシェフズプレート

単品で買うのもイイのですが、カイルア店では このコーナーにあるメニューの組み合わせて作れる「シェフズプレート」がオススメです。

値段はメニューによって変わりますが11ドルから14ドルの定額で、好きなアントレ(メイン)1品とサイド2品が選べます。

ホールフーズマーケット カイルア店のシェフズプレートの値段はショーケースに表示
▲シェフズプレートの値段はショーケースに表示

ショーケース内の「シェフズプレート」と書かれた大きめの札が付いているメニューがアントレとして選べる料理で、値段も書かれています。

全ての料理から選べる訳ではありませんが、種類は かなり多いです。

ホールフーズマーケット カイルア店のシェフズプレート
▲ホールフーズのシェフズプレート

この時食べたシェフズプレートです。

メインにラザニアを選んで、サイドにホウレン草とストロベリーのサラダと、ブロッコリーと豆のサラダを選んで12ドル(2018年7月時点)でした。

ホールフーズマーケット カイルア店のシェフズプレート(フタ付)
▲ホールフーズのシェフズプレート(フタ付)

味付けは全体的にマイルドながら食材の味がシッカリ感じられ、美味しく仕上がっています。

結構ボリュームがありますが、プレートには蓋が付いていますので、食べ切れなければ持ち帰る事も可能です。

ホールフーズのピザ
▲ホールフーズのピザ

総菜の並びにあるピザも種類豊富でオススメです。

カイルア店はセルフサーブ方式なので、好きなピザを皿かボックスに入れてレジへ持って行くシステムです。

値段は1スライス4.5ドルですが、2スライス買えば8ドル(2019年9月時点)になります。

ホールフーズのピザ窯
▲ホールフーズのピザ窯

すぐに食べるなら、店員さんがにお願いすればオーブンで温めてくれるので、アツアツが食べられます。

味は、ピザ専門店には及ばないもののスーパーで売っているピザのレベルではない美味しさです。

カハラ店のページ にピザを食べた時の様子と感想を書きました。

ホールフーズマーケットのプレートランチ
▲ホールフーズマーケットのプレートランチ

好きな総菜を選べるプレートランチも有ります。

同じコーナーで親子丼やカレー等も注文出来、「お弁当屋さん併設」といった感じ。

暖かい料理が食べらるのは嬉しいですね。

ホールフーズマーケットのサンドイッチ
▲ホールフーズマーケットのサンドイッチ

サブウェイの様に、パンや食材を選んでオリジナルのサンドイッチを作ってくれるコーナーもあります。

そこはやはりホールフーズなので、期待通りの“こだわり食材のサンドイッチ”が食べられます。

ホールフーズマーケット カイルア店のサンドイッチの注文票(オーダーメイド)
▲サンドイッチの注文票(オーダーメイド)

売場にあるサンドイッチの注文票に従って、好みのパンや食材を選んで店員さんに渡せば注文完了。その場で順番に作ってくれます。

目安の値段は上に書いてありますが、食材の種類や選ぶ数によっては追加費用が発生しますので、選べる数等は店員さんに聞くのがオススメです。

ホールフーズの店員さんは皆さん親切なので、聞けば優しく対応してくれると思います。

ホールフーズマーケット カイルア店のサンドイッチの注文方法(セットメニュー)
▲サンドイッチの注文(セットメニュー)

「注文が面倒だな」と思われる方には、お店が食材を選んだセットメニューも用意されています。

入っている食材が書かれていますので、苦手なものが無ければ、店員さんにメニューを指指せば注文出来ます。(もちろん苦手な食材を抜いてもらう事も可能です)

ホールフーズマーケット カイルア店のサンドイッチ(既成)
▲ホールフーズマーケットのサンドイッチ(既成)

完成した状態のサンドイッチを買いたい方は、オーダーのサンドイッチとは別のコーナーにあります。

ショーケースの中には様々なサンドイッチやラップサンドが並んでいて、これなら大きさを確認してから買えるメリットもありますね。

ホールフーズマーケット カイルア店のの寿し
▲ホールフーズ カイルア店の寿し

お寿司も巻き寿司を中心に充実していて、とても美味しそうです。

店内で作っていて、ハワイ産食材を使っているものは「Local」の表記があります。

「ハワイ産食材の和食」もハワイでしか食べられないメニューなので、イイかも知れません。

ホールフーズマーケット カハラ店で買った寿司
▲ホールフーズ カハラ店で買った寿司

写真は カハラ店 で買った寿司です。

ネタはマグロとサーモンが中心になりますが、新鮮で美味しく日本のスーパーで買うのと同等か、比べるお店によっては こちらの方が美味しいと感じました。

ただ・・・日本食という事で、14.49ドル(2019年2月時点)という “なかなかのお値段” ではあります。

ホールフーズマーケット カイルア店のお弁当
▲ホールフーズ カイルア店のお弁当

ご飯物を食べたい方にはお弁当も充実していて、和食・中華・洋食など豊富に揃っています。

丼物は、牛丼・焼肉丼・中華丼など日本とあまり変わらない充実のラインナップです。

ホールフーズマーケット カイルア店のホールチキン売場
▲ホールフーズ カイルア店のホールチキン売場

お弁当売場の近くには、ホールのロティサリーチキン売場があります。

ホールフーズにはオーガニックのロティサリーチキンもあり、通常のものと2ドル違いなので私が買う時はオーガニックを選んでいます。

ホールフーズマーケット カイルア店のホールチキン
▲ホールフーズ カハラ店のホールチキン

写真は カハラ店 で買った「オーガニック ロティサリーチキン」9.99ドル(2019年9月時点)です。

ジューシーで柔らかいのですが、塩味が一切付いていないので個人的には物足りない味付けですが「ホールフーズらしくヘルシー」とも言えます。

オーガニックではない方は買った事が無いので同じ味付けがどうかは分かりませんが、ある程度シッカリした味付けのロティサリーチキンが好きな方は、フードランドセーフウェイ がオススメかも知れません。

ホールフーズマーケット カイルア店のモチアイスクリーム
▲ホールフーズ カハラ店のモチアイスクリーム

お手軽なデザートが欲しい時には、モチアイスクリームがオススメです。

フレーバーが多くてカラフルな「雪見だいふく」といった感じの商品で、生地は雪見だいふく ほどモチモチしていませんが美味しく、好きな味を組み合わせて買う事ができます。

ホールフーズマーケット カイルア店の飲食スペース

ホールフーズ カイルア店には、買ったものが食べられるコーナーが用意されているので、ゆっくり食事が楽しめます。

ホールフーズマーケットカイルア店の飲食スペース1
▲カイルア店の飲食スペース1

大通り側の入口の横に、かなりの広さの飲食スペースがあります。

とても綺麗で、大半の席が屋根付きなので天候に関わらず快適な食事ができます。

複数ある飲食スペースの中でココ一番混んでいる印象があり、ランチタイムは いつも満席です。

ホールフーズマーケットカイルア店の飲食スペースはアルコール禁止
▲飲食スペースはアルコール禁止

飲食スペースの入口には「アルコール禁止」の表示があります。

もちろん店内でアルコール類は販売されていますが、買ったものをココで飲む事は出来ませんので ご注意を。

ホールフーズマーケットカイルア店の飲食スペース2
▲カイルア店の飲食スペース2

大通り側の入口から入ると、最初にスタイリッシュな飲食スペースが目に入ります。

ココではピザやビールが注文出来るので、買ったお惣菜やお弁当などと合わせて利用する方で賑わっています。

お酒を飲みたい方は、ココに来れば良い訳ですね。

ホールフーズマーケットカイルア店の飲食スペース3
▲カイルア店の飲食スペース3

レジを抜けた先にも、結構シッカリしたテーブルセットが。

レジ前なので人通りは多いですが、何となく収まりが良いので意外と快適だったりします。

ホールフーズマーケットカイルア店の飲食スペース4
▲カイルア店の飲食スペース4

駐車場側の入口の脇(外)にもテーブルとイスが用意されています。

以前はオシャレな反面、形や高さがチョット使い難いテーブルとイスでしたが、現在はボックス席に変更されているので非常に快適です。

もちろんテイクアウトをして、カイルアビーチで綺麗な海を見ながらランチをするのも最高です。

ホールフーズなら、大人数で行く時でも全員の好みを満足させるだけの品揃えがあって、美味しくて間違いのないものを持って行けるのでオススメです。
まぁ、選択肢が多すぎて迷ってしまう可能性は否定できないけれど・・・。

ホールフーズで人気のコールドプレスジュース

ホールフーズマーケット カイルア店のコールドプレスジュース
▲ホールフーズのコールドプレスジュース

ホールフーズではオーガニックのコールドプレスジュースが人気で、専用コーナーがあります。

お店の一番奥の辺り(コーヒー売場付近)のチョット発見し難い場所にある冷蔵ケースに、カットフルーツやサラダと一緒に並んでいます。

ホールフーズマーケット カイルア店のコールドプレスジュース
▲カイルア店のコールドプレスジュース

コールドプレスジュースは、日によって微妙に種類が違います。

この日は、ミックスが「スイカ・キュウリ・ライム」「オレンジ・ニンジン・ビーツ」「レモン・ケール・ホウレン草・タンポポの葉・セロリ・パセリ」で、単品は「オレンジ」「スイカ」等が並んでいました。

コールドプレスジュース 味の感想

ホールフーズマーケット カイルア店のオレンジ ライム ジンジャーコールドプレスジュース
▲コールドプレスのオレンジ ライム ジンジャー

ホールフーズのコールドプレスジュースで、私のお気に入りは「オレンジ・ライム・ジンジャー」です。

ジンジャーが適度に健康的な感じを出しつつシッカリ美味しいので、食事のお供にもGOOD。

私は健康的な飲み物には適度な “クセ” を求めますが、一般的な美味しさで言えば「オレンジ・パイナップル・リリコイ」がオススメだったりします。

ホールフーズマーケット カイルア店のウォーターメロンコールドプレスジュース
▲ウォーターメロンのコールドプレスジュース

スイカ好きの私は「スイカ単体のジュースは日本では珍しい」と思いウォーターメロンを購入。

結論から言うと・・・私には合いませんでした。。。

味は、そのまま「スイカを絞って滑らかにした感じ」なのですが、食感の無いスイカ味は青臭く感じられ・・・。

ホールフーズマーケット カイルア店のグレープ&レモンコールドプレスジュース
▲グレープとレモンのコールドプレスジュース

ある日「グレープとレモンのコールドプレスジュース」を発見、初めて見たので思わず買ってしまいました。

味は、グレープをベースにアクセント的にレモン風味を感じる 飲みやすくて美味しいドリンクでした。

甘さ控えめなので、食事にも合うと思います。

ホールフーズマーケット カイルア店のオーガニックオレンジコールドプレスジュース
▲オーガニックオレンジのコールドプレスジュース

定番の「オーガニックオレンジ」のコールドプレスジュースもよく購入します。

定番なだけあって とんでもなくデカい容器のものまで売られていますが、私は毎回一番小さい16オンス(473ml)です。

味が濃くてマイルドな酸味の「安定感のある美味しさ」は、食事のお供にもピッタリで、どなたにもオススメできます。

コールドプレスではないけれどオススメ

ホールフーズマーケットのプライベートブランド「365」のオレンジジュース
▲ホールフーズのPB「365」のオレンジジュース

コールドプレスではありませんが、ホールフーズのプライベートブランド「365」のオレンジジュースもオススメです。

オーガニック(ハワイ産ではない)で、値段はコールドプレスの半分位。

味は、オレンジの味が適度に濃くてスッキリした美味しさです。

アサイーボウルやスムージーも人気

ホールフーズマーケット カイルア店のドリンクカウンター
▲ホールフーズ カイルア店のドリンクカウンター

ホールフーズでは、レジの近くのカウンターでドリンクやスムージー・アサイーボウル等が売られていて人気です。

スムージーやアサイーボウルは注文後に作るので少し時間はかかりますが、その分フレッシュで美味しいです。

ホールフーズカハラ店で食べたアサイーボウル
▲カハラ店で食べたアサイーボウル

写真は、カハラ店 で食べたアサイーボウルです。

美味しくて大盛りで “かなりオススメ” な逸品です。

ホールフーズマーケット カイルア店のジェラート
▲ホールフーズ カイルア店のジェラート

カウンターの脇には、ジェラートのコーナーもあります。

ハワイ産の材料で作られていて美味しいので、お腹に余裕があれば是非!

ホールフーズマーケット カハラ店で食べたアフォガートがオススメ
▲カハラ店で食べたアフォガート

私は、このジェラートで作る「アフォガート」が好きで、よく カハラ店 で食べていました。

ジェラートにエスプレッソをかけるイタリアンデザートは、甘さと苦みの融合が最高なのでオススメです。

カハラ店では2017年に このジェラートの販売を終了してしまいましたので、今はカイルア店でしか味わえません。

ホールフーズマーケット カイルア店のコンブチャ
▲ホールフーズ カイルア店のコンブチャ

ドリンクを販売するカウンターの近くには、ハワイで人気の健康ドリンク「コンブチャ」のサーバーがあります。

コンブチャは、好みの味を自分でカップに注いでレジで会計するシステムです。

ちなみに、このコンブチャは日本の「昆布茶」とは全く別物で、昔日本で流行した「紅茶キノコ」に近いドリンクです。

ホールフーズで人気のエコバッグ

ホールフーズのエコバッグ(レジ前)
▲ホールフーズのエコバック(レジ前)

ホールフーズでは各店舗ごとにオリジナルのエコバッグを作っていて、コレが結構な人気です。

以前販売していたモデル(下でご紹介)の時はアメリカ本土のエコバッグも複数販売されていましたが、現在のモデル(私は2017年9月に初めて発見)はハワイの店舗の3種類が購入できます。

値段は2.99ドル(2019年9月時点)で、レジにて販売中。

ホールフーズのエコバッグ1(バッグ売場)
▲ホールフーズのエコバッグ1(バッグ売場)

店内中ほどのバッグコーナーにも、目立たない感じで売られていました。

カハラの店 では大量購入する日本人の方を多く見かけましたが、カイルア店では買っている方を殆ど見かけず、下でご紹介する布製エコバッグの方が人気の様でした。

ホールフーズのエコバッグ2(バッグ売場)
▲ホールフーズのエコバッグ2(バッグ売場)

隣りには、サンディエゴ店のエコバッグがありました。(右は全店共通デザイン)

カハラの店のページ にも書きましたが、私がこのタイプを初めて目にしたのは2017年4月で、旧モデルとのクオリティのギャップに愕然としました。

ホールフーズの布製エコバッグ1
▲ホールフーズの布製エコバッグ1

上でご紹介したエコバッグよりも値段が高いのですが、布製で質感の良いエコバッグも売っていて、多くの日本人の女性が買われていました。

上のエコバッグとはデザインのテイストが違いますので好みは分かれると思いますが、私はシンプルで素敵だと思います。

ホールフーズの布製エコバッグ2
▲ホールフーズの布製エコバッグ2

普段使いのバッグとしても使えそうな、ポップでカジュアルな色とデザインのエコバッグが多数。

片面には、大きくホールフーズのロゴマークが入っています。

ホールフーズの布製エコバッグ3
▲ホールフーズの布製エコバッグ2

カイルア店のオリジナルデザインのエコバッグも多数あります。

写真のシンプルなもの以外に可愛いデザインもあり、選択肢は豊富です。

以前販売されていたホールフーズのエコバッグ

ホールフーズのオリジナル エコバッグ(低価格のタイプ)は「旧モデル」が大人気でした。

今は買えない物をご紹介しても意味がないと思いますが、「こういう物だったので人気がありました」という資料的な意味合いで情報を残しました。

ホールフーズのエコバッグ(旧モデル)
▲ホールフーズのエコバック(旧モデル)

旧モデルのオリジナル エコバッグは、ご覧の通り種類が豊富でデザインも多様なものでした。

この感じで値段が現在のものと大きく違わなかったのですから人気が出るのも当然で、他のスーパーのエコバッグとは一線を画する存在だったと感じています。

ホールフーズカイルア店のエコバッグ(旧モデル)
▲カイルア店のエコバッグ(旧モデル)

旧モデルのカイルア店のエコバッグは、ハワイの植物を描いたデザインでした。

他店に比べると、かなりシンプルで色も地味だったので、私は買った事はありませんが・・・。

ホールフーズサンディエゴ店のエコバック
▲サンディエゴ店のエコバック(旧モデル)

私のお気に入りは、この「サンディエゴ店」のバッグで、現在も使っています。

上でご紹介した現在のサンディエゴ店のバッグと比較して如何ですか?

私の知る限りでは、このデザインが旧モデルの中ではオアフ島で一番長期間売られており、2016年9月にカハラ店で見たのが最後でした。

ホールフーズで人気のハワイ土産は?

ホールフーズのハワイ産チョコレート
▲ホールフーズのハワイ産チョコレート

ホールフーズでも、他のスーパーと同様にハワイ産の商品には「Local」のタグが付いていますので、お土産選びに便利です。

チョコレートはハワイ産やホールフーズオリジナル商品など豊富で、質の高い商品を探すならホールフーズは最適です。

ホールフーズマーケット カイルア店のローカルチョコレート
▲ホールフーズ カイルア店のローカルチョコレート

オアフ島の ワイアルア で ハワイ産カカオを使って作られるチョコレートは、パッケージはシンプルですが食べ応えがあって美味しいのでオススメです。

このチョコレートは重さで値段が決まっているので、裏面に記載の値段は個々に異なり、2種類のうち色の濃い「ビター」の方が少し単価が高いです。

ホールフーズマーケット カイルア店のコーヒー売場
▲ホールフーズ カイルア店のコーヒー売場

コーヒーのコーナーにもハワイ産の商品が沢山並んでいます。

ホノルルコーヒーカンパニーなどの有名メーカー以外に、見た事のないコーヒーを見つける事も出来るので「人とは違うお土産」を探したい方にもオススメです。

ホールフーズのハワイ産コーヒー(量り売り)
▲ハワイ産コーヒー(量り売り)

お土産には向かないかも知れませんが、コーヒーの量り売りのコーナーにもハワイ産があります。

味見の為に、少量を複数買う事もできて便利です。

ホールフーズのハワイ産ホットソース
▲ホールフーズのハワイ産ホットソース

品揃えが豊富なので、ハワイ産のホットソースなどチョット変わったお土産を買う事も出来ます。

探せば色々な珍しい商品が発見できるかもしれません。

ホールフーズのハワイ産ガーリックシュリンプマリネード
▲ミナトのハワイ産「ガーリックシュリンプの素」

他のページでもオススメしている私のお気に入り商品、ミナトの「ガーリックシュリンプマリネード」も大量販売中。

下処理をした生のエビに短時間漬け込んで焼くだけで、ビックリする程本格的で美味しいガーリックシュリンプが完成します。

実際に自宅で作ったガーリックシュリンプを 別ページ でご紹介しています。

ホールフーズのハワイ産石鹸(量り売り)
▲ホールフーズのハワイ産石鹸(量り売り)

食べ物だけではなく、ハワイ産の石鹸も山積みで販売中。

実は、この石鹸も量り売りで、重さによって値段が変わります。

軽くて温度管理の必要がないので運ぶ方も楽ですし、日用品のお土産は喜ばれる事が多いので、私は時々買っています。

ホールフーズのハワイ産ボトルコーヒー
▲ハワイ産ボトルコーヒー

コチラもお土産に適すかどうかは別ですが、ハワイ産のボトルコーヒーもあります。

ジュース類と一緒に冷蔵棚で売られていますので、食事の時に飲むのもイイかも知れません。

ホールフーズのハワイ産石鹸(パッケージ)
▲ホールフーズのハワイ産石鹸(パッケージ)

アメリカンな絵やハワイアンな植物が描かれたパッケージのハワイ産石鹸も。

お土産としてはコチラの方が買いやすいかも知れませんね。

ホールフーズのハワイ産コスメ
▲ホールフーズのハワイ産コスメ

ハワイ産のコスメは、少し高額なお土産用にイイかも知れません。

少量のタイプもあるので、予算に合わせて選べるのも嬉しいところです。

ホールフーズのオリジナル商品

ホールフーズのココナッツオイル
▲ホールフーズのココナッツオイル

ハワイ産ではありませんが、ホールフーズのオリジナル商品は高品質で低価格なので、お土産用と自宅用に買う事が多いです。

ホールフーズのプライベートブランド「365」のココナッツオイルは、サラッとして味にクセが少ないのが気に入って毎回購入。

同等品を日本で買うより かなり安いです。

ホールフーズのココナッツオイル(2種)
▲ホールフーズのココナッツオイル(2種)

よく似たパッケージが2種類あって、左が精製されたもので 右が精製されていない「バージンココナッツオイル」です。

値段の違いが1ドルという事もあって、私は毎回バージンココナッツオイルを買っています。

同じく「365」のオーガニック チアシードも信頼性が高いと思って買っています。(カハラの店 のページでご紹介)

ホールフーズ カイルア店のトイレ

ホールフーズカイルア店のトイレ
▲ホールフーズカイルア店のトイレ

ハワイは日本に比べて街にトイレが少ないので、確実に利用出来るトイレの場所を知っておく事は重要だと思います。

ホールフーズのトイレは誰でも簡単に利用できるので、私も買い物のついでによく使わせてもらっています。

鍵を借りたり、従業員専用扉を店員さんに開けてもらう必要はありません。

ホールフーズカイルア店のトイレの場所
▲ホールフーズカイルア店のトイレの場所

場所は、大通り側の入口から入った場合、最初の通路を右に曲がってレジの横を通過し、一番奥の右寄りです。

入口がチョット分かり難いですが、お肉屋さんの横(上)にある「RESTROOMS」の表示が目印。

中は比較的綺麗です。

ホールフーズ カイルア店の行き方(場所)

ワイキキからカイルアまでの行き方をご紹介したページ ザ・バスに乗ってカイルアへ 行き方編 で降りたバス停から、ホールフーズ カイルア店への行き方をご案内します。

ワイキキからカイルアまでのバスでの行き方は、別ページ ザ・バス(The Bus)に乗ってカイルアへ(行き方編) をご覧ください。(こちらで降りたバス停からの道順です。)

また、カイルアの地図で場所を確認されたい方は、別ページ ハワイ・カイルアのグルメとレンタサイクル(地図付) のオリジナル地図でご確認いただけます。

バスを降りたらバスの進行方向とは反対にに直進(ホールフーズマーケット カイルア店へ)
▲バスを降りたら進行方向とは逆へ直進

アラモアナセンターから67番バスでカイルアに向かい、別ページ でご紹介している「バス停C」(カイルアタウン中心部)で降りると、目の前がオーガニック系スーパー「ダウントゥアース」です。

バスを降りたら、バスの進行方向とは反対に進みます。

バス停の向かい側はカイルアショッピングセンター
▲バス停の向かいはカイルアショッピングセンター

バス停の道路を挟んだ向かい側は、有名な「カイルア ショッピング センター」です。

ホールフーズマーケット カイルア店に到着
▲ホールフーズマーケット カイルア店に到着

少し歩くと、左手に ホールフーズマーケット カイルア店 があります。

バス停から約150mなので、徒歩2分位で到着です。

以上、ホールフーズマーケット カイルア店のご紹介でした。

ホールフーズは ハワイ産の野菜やフルーツが充実しているので、私はよくカカアコにある クイーン店 へ行ってお土産と一緒に買っています。

カイルア店では主にカイルアビーチで食べるランチを買ったり、時々店内で食べたり「お土産の下見」などをしています。(パイナップルや お土産・オリジナルブランドの商品等を買う事が多いのですが、バス移動なのでカイルアで買うと大変で。。。)

カイルア店はバス停から近いので、「お店のフリーWIFI でバスの到着時間を調べてから、待ち時間に買い物をする」なんて事も出来てしまいます。

スポンサーリンク

ダウントゥアース カイルア店|移転後の店内と私のおすすめフード


ザ ビートボックスカフェ カイルア店|私のオススメメニューなど


リリハベーカリー アラモアナのレストランや人気のココパフなど


ホールフーズ カハラ店|お土産のおすすめ・エコバッグや行き方


ターゲット カイルア店|オシャレな商品が充実の人気大型店


ハワイのスーパーおすすめ9店舗の特徴と、お土産が安いお店


ワイケレアウトレット | クーポン・店舗・セール戦利品・グルメ


ワイケレアウトレットのアグ(UGG)セール品の値段や戦利品


ワイケレ プレミアム アウトレットの行き方 |(ワイキキから)


カイルアでオススメのグルメとレンタサイクル/オリジナル地図付


ザ・バスに乗ってカイルアへ 行き方編(ワイキキ出発)


ブーツ&キモズ|パンケーキ・お食事メニュー・行き方・混雑ほか


カイルアでロコに人気の激ウマ朝食レストランMOKE'S


シナモンズ|カイルアで有名な朝食レストラン!イリカイ店も!


カイルアタウンの絶品朝食レストラン「オーバーイージー」


ヒバチ|カイルアの衝撃的に美味いポキ丼!


カイルアで大人気の絶品クレープ店「クレープ ノカオイ」


カイルアの絶品ハワイアンレストラン「ウアヒアイランドグリル」


バズズ|カイルアビーチパークに一番近い絶品レストラン


カラパワイマーケット|カイルアビーチ近くのローカルコンビニ


ラニカイジュースの絶品スムージー&アサイーボウル


アイランドスノー|オバマ元大統領も来店したシェイブアイス店


カイルアの可愛いカフェ「nalu」のアサイーボウル&ホットサンド


パイオロジー ピッツェリアのカスタマイズ・ピザ!@カイルア


モーニングブリュー|カイルアでの休憩にピッタリの地元カフェ


カイルアビーチ・ラニカイビーチ|駐車場・シャワー・地図ほか


カイルアビーチへカイルアタウンから徒歩で行く最短の方法(地図付)


ラニカイビーチへのザ・バスでの行き方


ラニカイトレイル:レンタサイクルでラニカイトレイルへ


カイルアバイシクル|レンタサイクルでカイルアビーチへ!


カイルアファーマーズマーケット|木曜夕方のローカル夕市!


カイルアタウンファーマーズマーケット(移転後)日曜日午前中開催


ハワイのホールフーズ クイーン店(カカアコ)の行き方と駐車場


ハワイのホールフーズ クイーン店(カカアコ)で朝食&ランチ


ホールフーズ クイーン店(カカアコ)お土産お勧め・エコバック


ブッチャー&バード|有吉スペシャルとダブルチーズバーガー


ホールフーズでサンドイッチとブリトー注文&量り売り商品購入


ワイキキお勧めグルメ|人気グルメと旨くて安いローカル食1/3


ワイキキのおすすめ朝食&MAP!人気店・穴場店編


ワイキキのおすすめ朝食&MAP!ビュッフェ・ホテル編


ワイキキのおすすめ朝食&MAP!安い・テイクアウト・軽め編


ハワイのハッピーアワー特集!VOL.1 ステーキ・焼き肉編


ハワイのハッピーアワー時間割


ロイヤルハワイアンセンター フードコート|厳選3店のお勧め品


ヘンリーズプレイス|高橋果実店の絶品アイスとサンドイッチ


セブンイレブン(ハワイ)のオススメ|安い&美味ハワイグルメ


ABCストア38号店(ワイキキビーチウォーク近く)はデリ充実


ワイキキのアウトレット!ノードストロームラック戦利品・割引率


インターナショナルマーケットプレイス|お土産・フラショーほか


ワイキキ周辺で買えるお土産 雑貨・食品と人気ランキング1/2


ハワイ パンケーキ&ワッフル|絶対に外せないパンケーキ店


ハワイ アサイーボウルおすすめ店|人気店と特徴のあるお店


ハワイのロコモコおすすめランキング<厳選15店から>


ハワイのモンサラットアベニュー|お勧め店・地図・行き方など


ハワイのファーマーズマーケット|お勧め9選の開催日・行き方


KCCファーマーズマーケット(土曜午前)|定番人気店・ハワイ料理ほか


KCCファーマーズマーケット(土曜午前)|お土産・行き方ほか


ハワイのおすすめ観光と人気グルメのTOPページ


アラモアナセンターのお勧めレストラン&スーパーでのお土産購入


ハワイWIFIスポット3 カイルア・ハレイワ・カハラ・ワイケレ編


ザ・バスでハワイ観光!バスの乗り方・ワンデーパス・注意点


ザ・バスでハワイ観光!路線バスで美味しいグルメ巡り・観光


ハレイワおすすめMAP|ガーリックシュリンプ・フリフリチキン他


ハワイのホテル・コンドミニアム TOP


お得な外貨両替 TOP


海外でiPhoneを使う設定 - wifiのみ、LINEは無料? ほか


スマホ(アンドロイド)を海外で使う時の設定方法(LINEほか)


アラモアナショッピングセンターのお勧め店


ウルフギャング ハワイ | お勧めメニューと値段・予約は? ワイキキ店


ルースズクリス ハワイ | 人気ステーキハウスで美味しいディナー!


ワイケレアウトレット(ハワイ) | クーポン・店舗・セール戦利品・グルメ


ロイヤルハワイアンセンター|フードコート厳選3店のお勧め品


ホールフーズ|クイーン店(カカアコ)お土産お勧め・エコバック


アランチーノ ハワイ|朝食・ランチ・ウニパスタほか


ハワイのステーキ店|値段別・時間別・安い・高級おすすめ店


ハレイワ|おすすめMAP ガーリックシュリンプ・フリフリチキン他


インターナショナルマーケットプレイス|お食事情報


カカアコ|おすすめMAP・行き方・ソルト・ウォールアート編


カイルア|オススメのグルメとレンタサイクル/オリジナル地図付


ブーツアンドキモズ|パンケーキ・お食事メニュー・行き方・混雑ほか


カイルアビーチ・ラニカイビーチ|駐車場・シャワー・地図


ワイキキ周辺で買えるお土産|雑貨・食品と人気ランキング1/2


ハワイのWi-Fiレンタル体験記|現地で契約し各地で速度計測


お金なくてもハワイに行きたい!TOP

このページの先頭へ